- VIPERとは
- それぞれの役割
- Viewについて
- 画面更新
- Presenterへのイベント通知
- Interactorについて
- Presenterについて
- Entityについて
- Routerについて
- Viewについて
- それぞれの関係
- 命名
VIPERとは
View
・Interactor
・Presenter
・Entity
・Router
の略語。
iOSアーキテクチャ。
VIPER 公式サイト(和訳) Qiita@YKEI_mrn
続きを読むView
・Interactor
・Presenter
・Entity
・Router
の略語。
iOSアーキテクチャ。
VIPER 公式サイト(和訳) Qiita@YKEI_mrn
続きを読む
AppleDeveloper Documentationから引用
アプリの上部分にある、タイトルや「戻る」ボタン、「完了」ボタンとかを表示しているナビゲーションバー。
AppleDeveloper Documentationによると、iOS14以前はLarge Title
でのみナビゲーションバーに反映されていた外見設定のプロパティが、iOS15以降は全てのナビゲーションバーに適用されたとのこと。
今回はその適用が原因の模様。
それぞれの説明をしていくと、
プロパティ | 対応OS | iOS15未満 | iOS15以降 |
---|---|---|---|
standardAppearance |
iOS13 ~ | 通常時(largeTitle のみ) |
通常時 |
scrollEdgeAppearance |
iOS13 ~ | 通常時・スクロール時 | スクロール中 |
compactAppearance |
iOS15 ~ | - | 通常時(端末横向き) |
compactScrollEdgeAppearance |
iOS13 ~ | 通常時・スクロール時(端末横向き) | スクロール時(端末横向き) |
のようだ。
続きを読む